プロフィール
山 﨑 史 子
(yamazaki fumiko)
初めまして、山﨑史子と申します。
この度は、数あるサイトの中から、
私のサイトをご覧頂きありがとうございます。
体の面では
フィットネスクラブに勤務しながら、
オンラインでも一般の方への運動指導を。
また、トレーナー育成の講座講師を
させて頂いております。
また、心の面(マインド)では、
「未来書き換え自分年表作成講座」
という自分の人生を振り返って棚卸しをする講座の
ファシリテーター(認定講師)として活動しています。
さらには 「道売り」に出会い、
自分の魅力をビジネスでどう活かすか!
学びながら、みなさんにも提供を続けています。
現在、運動指導者だけでなく、
独立して活動されている方には、
「自分の可能性を引き出し、自分のビジネスを
表現して自立するためのブログ講座」
によって、自分の価値や魅力を
自分自身に落とし込み、
自信を持って発信し、活動を飛躍に導くための
活動を展開しています。
本来の自分を活かした人生にしていきたい!
そんな思いで「道売りスト」として、
道売りを学びながらビジネス展開中!
☆マイストーリー☆
私は埼玉県で生まれ、
現在は、千葉県船橋市で、
夫と娘二人、愛犬1匹と
暮らしています。
【幼少期】
両親と兄との4人家族で育った私は
とても男勝りで活発な女の子。
可愛らしさや女の子らしさ~
よりも自由で元気な子でした。
ですから、
そんな自由で活発なところを
父はよく褒めてくれて
それが嬉しくて
得意になって、走り回っている子
だったんですね。
そんな元気さを見て、
母は、ちょっとひ弱だった兄と比べて
「あなたは大丈夫ね~」
と安心して褒めてくれていました。
ですから、
そんな『元気で大丈夫な子』
であることを活かして、
得な体育の道に
進んで行くことになります。
【勝負に弱い学生時代】
もともと、父の価値観が
「運動をする人は偉い」
「運動が出来る人はスゴイ」
という価値観でしたから、
「部活は入るのが当たり前」
「部活で頑張ることは偉い!」
そんな先入観が、
ずっとあったんですね。
ところが、
私も兄と同じように、
テニス部に入ったのですが
目立った成績がどうしても
あげられません。
一方の兄は、
幼少期こそ“ひ弱”だったのに、
中学に入ってから覚醒して
いつも優勝して帰って来ます。
「兄ちゃんすごい!」
と思う反面、
それを鼻にかけることなく
涼しい顔の兄を見ると
私は、器の大きさを感じて、
(兄ちゃんには敵わないな。。。)
痛烈にそう感じて
その劣等感が
私の中に残っていったんですね。
【競技スポーツからフィットネスの世界へ】
頑張っても頑張っても
悔しいけれど、
兄ちゃんのようには勝てない。。。
そんなジレンマに襲われて
いつしか得意だった運動も
楽しく続けることから
遠のいていきます。。。
何か見えない超えられない壁が
いつも立ちはだかって
『目の前の相手と比較しては
相手を見上げてしまう。。。』
そんな思考のパターンに
なっていったんですね。
ですから、結局学生時代、
『競技スポーツでは
自分を発揮出来ないんだな・・・』
と挫折した私は
一旦、運動を諦めて、
その世界から離れたんですね。
しかし、
OL時代⇒結婚⇒出産を
経験したあと、
何か自分の中に
不足感を感じます。
やっぱり私を活かす道は
幼少期から培ってきた
運動の世界にあるように思って
今度は競技スポーツではなく
楽しく体を動かす
「フィットネスの世界」
の門を叩いたんですね。
それからというもの
フィットネスクラブに就職して
お客様と一緒に、
運動の楽しさを共有することは
私にとって、
毎日がとても楽しくて
『これが私の居場所なんだ!』
そう思えて充実した日々を
過ごしていました。
ところが、
ある時から、そんな生活が
一変します。
突然、父が倒れ、
亡くなった翌年には、
その 後を追うように、
母までが病気で
亡くなってしまったんですね。
あまりにも突然
立て続けにやってきた不幸に
(人って、こんな風にあっけなく
いなくなってしまうものなんだ)
と打ちのめされて、
一体今まで、誰のために、何のために
仕事をしてきたのか?
自分の頑張りだけでは、
どうにもならない現実が、
世の中にはあるんだ。。。。
と思い知らされて
人なんて、
所詮生かされているだけなんだ。。。
もし、私も生かされているなら
何のために生かされているの?
何か役割があるの?
そんな自問自答をくりかえしながら
私の心の迷走が始まりました。
一体自分に何ができるのか?
自分の存在価値って何なのか?
自信を失った私は、
必死で自分が生かされている意味や
存在価値を見つけたくて
必死で運動指導者としての
学びや資格を取ったりしながら
自分を模索をしていきました。
そんな私を、
家族や周りの方たちも
認める言葉をかけてくれるんですが
自分では
どうしても受けとれません。
誰にも私の空虚感や不安な気持ちは
理解できないんだろうな。。。
そうあきらめていた時、
出会った人が教えてくれたのが
『自分の進むべき道は、
これまでに辿ってきた道から
未来へつながっているんだよ」
ということ。
『もし道に迷っているなら
過去にさかのぼって、
その元を洗い出してみたら
見えてくるよ』
そう言われて、
(確かに過去の経験と思いがあって
今があるんだな・・・)
そう思った私は
自分の人生を過去から見直して
いったんですね。
幼少期から、実は
運動を通して自分を認めてもらいたい
という気持ちがあったことや、
思うような結果が出せない
不甲斐なさに
実は傷ついていたこと。
一体自分にどんな価値があるのか?
自信が持てずに
ずっと迷い続けていたことが
見えてきたんですね。
ですが、勇気をもって
過去の自分にも向き合った時、
私自身は
自分の存在が認められずに
苦しい思いを抱えていたんですが
実は、父も母も兄も
私を認めてくれていたことが、
振り返った時に
見えてきたんですね。
両親は
すでに他界してしまっていますから
直接その声を聞くことが出来なくて
とっても残念なんですが
やっと、
自分で自分を認めて良い。。。
と、一つ壁を超えることが
出来たんですね。
自分の本当の気持ちが
腑に落とせると
失っていた自身も蘇ってきて
『堂々と自分に自信を持って良い!』
と思えるようになりましたし、
自分の本来持っている
ポテンシャルを活かして、
これから先の明るい未来を
期待したいと
思えるようになりました。
ㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤ
ですので、その経験を活かして、
同じように自分の価値に迷っている人に
人生の振り返りをすることで
心の面でのサポートすることに
辿り着いたんですね。
自分の可能性を見い出して
本来の自分を活かした人生を
進んで行けるような世界を
私も目指しています。
今の自分の枠を超えて
輝きある人生にしましょう♪
それが今の私の夢です.
コンセプトは、コチラ
⇩
☆☆☆履歴・経歴☆☆☆
*埼玉県出身 千葉県船橋市在住
*私立星野女子高等学校 卒業
*日本女子体育短期大学 体育科体育専攻 卒業
*一般企業 営業事務職(10年)
*スパ&スポーツ ユアー習志野 勤務
・ポールストレッチ
・健康体操
・骨盤エクササイズ
のスタジオレッスン担当、他マシントレーニング指導
*JCCAインストラクター養成セミナーの実施
・ベーシックセブンセミナー
・ベーシックセブンプラスセミナー
・ソラコンセミナー
・ペルコンセミナー
・ひめトレベーシックセミナー を開催
*大人のストレッチ塾 主催
・オンラインパーソナルセッション(120分/1回)
・3ヶ月オンラインパーソナル(週1回×3ヶ月+測定)
*未来書き換え自分年表作成講座
・認定講師として活動
*道売り実践会
・道売りストとして活動